Koka
KOKA NOTE
トップページ ギャラリー 教室案内 略歴 インタビュー 『南米いけばなの旅』 ブログ リンク集
 

福島光加(加寿美)略歴


 東京生まれ
1960
 東洋英和女学院在学中に 山崎新光師範に師事 草月いけばなに入門
1965
 草月流4級師範修得
1969
 聖心女子大学外国語外国文学科卒業
 聖心インターナショナルスクール・清泉インターナショナルスクールで いけばなを教える
 母校の東洋英和女学院のいけばなクラブの助手を勤める
1970
 六本木のゴトウ花店で外国人のためのいけばな教室を開く
1982
 国際交流基金より南米七カ国に いけばなのデモンストレーション・研究会に派遣される
1983
 勅使河原宏家元に随行し フランス 英国に派遣される
1984
 国際交流基金より 南西アジア3カ国に派遣される
1985
 勅使河原宏家元に随行して台湾 香港 アメリカ オーストラリアに派遣される
 草月会より ニュージーランド フィリッピンに派遣される
1987
 草月会より 南西アジア6カ国に派遣される
1988
 草月会より ヨーロッパ7カ国に派遣される
1990
 フィンランド リトレッテイ アートセンターの招待作家として野外インスタレーション
 国際交流基金より エクアドル メキシコに派遣される
 東京ガス青山クラブの中に ステンレスオブジェ製作       
1991
 草月会より インド タイに派遣される
 大森ベルポートに ステンレスオブジェ製作
1992
 草月会より スイス フランス ドイツ ロシア アメリカへ派遣される
1993
 草月会より インドに派遣される
1994
 草月会より カナダ アメリカ 台湾に派遣される  
 銀座キャラリー上田デコールで「鉄花器」個展
1995
 ウエストミンスター大寺院のフラワーショウでチャペルを飾る
 秋に 英国4都市に派遣される
1996
 国際交流基金より サウジアラビア オマーン スーダンへ
 ワシントンDC ケネデイーアートセンター 勅使河原宏展で デモンストレーション
 草月会より スイス チェコに派遣される
 草月会より インドに派遣される 
 草月会より メキシコ チリに派遣される
 草月会館にて「あかり 植物 器」個展
2000
 パプアニューギニアでデモンストレーション
2001
 代官山アートフロントギャラリーで「ステンレス花器に生ける」個展
 アラブ首長国連邦でデモンストレーション
 草月会と国際交流基金より ミュンヘン ブダペストに派遣される
2002
 国際交流基金より パキスタンに派遣される
 草月会より アメリカ西海岸4都市に派遣される
2003
 インド チェコで デモンストレーション
 銀座ごらくギャラリーで「チタン花器に生ける」個展        
2005
 草月会より インドに派遣される
2006
 国際交流基金より カナダに派遣される
 草月会より 台湾に派遣される
2007
 香港 フラワーショウで デモンストレーション
 草月会より メキシコ チリに派遣される
 5月 NHK教育テレビ(NHK俳句)に出演 いけばなについて語る
2008   1月いけばなインターナショナル大阪支部でデモ
 3月 花のライブ 1 (春の巻)デモ(東京 学士会館)
 5月 国際交流基金より カナダ3都市に派遣される
 6月 草月会よりスイス フランス 英国 ドイツに派遣される
 8月 バンコクナイラート パークホテルの フラワーショーに出品  
2009  3月 俳人 長谷川櫂氏と朝日カルチャーセンター新宿で対談
 5月 国賓として来日のシンガポール大統領夫人にデモンストレーション
 6月 花のライブ 2 (夏の巻)
 12月 花のライブ 3 (冬の巻)  
2010  3月 門下50名と展覧会 (東京 表参道)
 7月 家元ライブ in 広島 で ジャズピアノともに デモンストレーション
 9月 沼津御用邸公園に 竹の舞台を製作
 10月 国賓として来日のモンゴル大統領夫人にデモンストレーション
 草月会より ドイツ スイスに派遣される

 長谷川櫂氏の著書 ”和の思想”(中公新書)で
 いけばなとアレンジメントの違いをきかれたと きのことが
 2009年と2010年度に三大学・一高校の入試問題に使用される  

 放送大学に出演(2013、2015放映予定)
 2013  6月 【 花のLIVE 夏の巻 ~〈カフェきごさい〉とともに~ 】at 神宮前 東京ウイメンズプラザ
  2013年度外務大臣表彰
2013年~現在:
 草月流師範会理事 いけばなインターナショナル終身会員
 ホテルニューオータニ内 (株)レインボウ顧問
 草月流本部講師として 本部インターナショナルクラス「英語でいけばな」のクラス担当
 東京目黒で個人教室 など
 海外からの国賓・公賓の方々にも いけばなのデモンストレーションなどを行っている